オートシップ
分類 : 基本用語
英語 : autoship, auto-ship
解説
オートシップとは定期購入のこと。
報酬システムによるが、業界一般的に1ヶ月に1度、もしくは28日に1度、一定以上の商品を購入することで、アクティブ状態を維持し、ダウンラインからの報酬の受給条件を満たすことになる(=アクティブ状態でないとダウンラインがどんなに商品を買っても、自身に報酬が発生しない)。
メンバーの利点から考えると、アクティブ状態の更新漏れを防ぐために、MLM企業側が予めオートシップ制度を設け、決まった商品を決まった時期に定期的に購入する体制を作ることでボーナスのとりっぱぐれを防げるメリットがある。
MLM企業側のメリットとしては、オートシップを設定することにより、アクティブ会員からの利益のとりっぱぐれを防ぐことができ、またある程度モチベーションが低いメンバーでも、自動的に購入されることで売上の安定性を維持できる。
一方で、報酬が発生していないメンバーからすると、単純に赤字で商品を買っているに過ぎず(ビジネス目的の場合)、定期購入がかえってモチベーション定価に結びついてしまうことも少なくない。